『泣きたいときは一人で泣いて、自分の傷は自分で治す。』
女優、倍賞美津子さんの言葉だそうです。
何歳のときに、どんな気持ちで仰った言葉なのでしょう。
とても立派ですね。
でも、それを目指す為の
頼れる誰かが
お友達でもなく、親族でもなく
実はあったりするものなのですが
かつて私はそれを知りませんでした。
頼れる人は誰もいないと思っていました。
ひとりでがんばれるなら、
もちろんそれも立派です。
でも、支えられながら元気を取り戻すことも
立派です。
前を向けたのですもの。
がんばれたのですもの。
目眩がする程、深く、重く、何かに迷い込み渦巻かれてしまい 自信を失い、憂鬱で崩れそうであったとき、
頷いて聞いてくれるだけで、どれだけ救われることだろう。
ただ、受け止めてくれるだけでいい。
と、心からそう思っていました。
社会生活の中で、誰かにお時間をいただいてまで
自分の話を聞いてもらおうとなど
到底考えてはいませんでした。
相談したい先輩はいました。
でもやっぱり自分の個人的なことなど、
と思いとどまり、相談できませんでした。
病院ではない相談員さんの存在を
全く知りませんでした。
家族や友達、大切な人が側にいても、
どうしようもなく孤独になってしまうこともあるものです。
YURIYAの
女性の為のココロサポートは、
そんな思いで生まれました。
そんな思いで生まれました。
大切な思いを、
大切にお預かりしたいと思っています。
今日は、お天気が良かったので、朝からお芋さんを焼いて干しました。

今年2度めのお味噌仕込みもしました。

子供の頃に、
両親と喧嘩をして家にいたくなくて、
おばあちゃんのところで心を整えるような・・・
そんな、
優しい祖母のような、
大人の女性の整う処でありたいと思っています。

今年2度めのお味噌仕込みもしました。

子供の頃に、
両親と喧嘩をして家にいたくなくて、
おばあちゃんのところで心を整えるような・・・
そんな、
優しい祖母のような、
大人の女性の整う処でありたいと思っています。
YURIYA
ボイスマルシェ相談員
イメージコンサルタント
ウォーキングインストラクター
立ち居振舞い講師
YURIYA
イメージコンサルタント
ウォーキングインストラクター
立ち居振舞い講師
YURIYA
代表
藤原ゆり
藤原ゆり