「子育てには正解がない」とはよく聞きますが、それでも子どもを育てる上で正しいこと、正解はどこにあるのだろうと考えてしまうこともあると思います。インターネットで調べても、「怒らずに褒める方がいい」という記事もあれば、「褒め過ぎる子育てはよくない」という記事もあります。情報があり過ぎて結局何をすることが子どもにとって良いことなのか分からなくなり、心配や焦燥感につながってしまうというお母さんも多くいるのではないでしょうか?
オカジマ ノブエ
岡嶌 伸枝母と子の心が通う関係を築くために
職種 : 心理カウンセラー/キャリアコンサルタント(国家資格)
得意テーマ :
妊娠・子育て
この方 の印象 |
ハッキリ | ソフト |
---|---|---|
聞き上手 | 話上手 |
良かった | 体験談 | 評価数 |
---|---|---|
177件 | 36件 | 182件 |
「子育てには正解がない」とはよく聞きますが、それでも子どもを育てる上で正しいこと、正解はどこにあるのだろうと考えてしまうこともあると思います。インターネットで調べても、「怒らずに褒める方がいい」という記事もあれば、「褒め過ぎる子育てはよくない」という記事もあります。情報があり過ぎて結局何をすることが子どもにとって良いことなのか分からなくなり、心配や焦燥感につながってしまうというお母さんも多くいるのではないでしょうか?
日常生活では叱ることや褒めることよりも、もっと些細な出来事に迷うことも多くありませんか?例えば、ゲームの使用時間について話し合いたい…でもその前にそもそも返事すらしてくれない。これはコミュニケーション不足の問題なのか?思春期だからなのか?それともただ機嫌が悪いだけなのか?ではどうすればいいのか悩みますよね。不登校や行き渋り、無気力などもそれぞれ子どもによって背景が異なり、見えている部分だけを改善しても問題解決にならないことがあります。
子どもの性格や発達段階、家庭環境、親子関係など様々な要因によって、改善への対応が異なっていきます。問題の大小に関わらず、何もしないでいることで子どもの将来に影響するかもしれないと思うとお母さんの不安につながってしまいます。正解でなくても、お子さんに合った「改善するための方法」を一緒に考えてみませんか?まずはお母さんの困りごとを確認し、お子さんの現状などもじっくりお話を聞かせていただきます。
メンタルヘルス・心理相談
2024/06/13
実母との関係について。
いわゆる毒親に育てられて今は母と離れて暮らしています。
今はほとんど絶縁状態で電話連絡していない状態です。
母から相談の電話がかかってきて、その事で半ばパニック症状になり、相談された事もなにか裏がありそうでモヤモヤしていました。
その事で先生に話を聞いていただき、今後の母との接し方などをご相談しました。
とりとめのないわたしの相談にも親身に傾聴してくださり、寄り添っていただき心のモヤモヤイライラが落ち着いてきました。
また母から電話があった内容についての具体的なアドバイスをいただきました。
自分が娘としての義務は果たすけど、母から振り回されない距離感を持って接する事が大事だと思いました。
変な罪悪感は持たないでいいんだと改めて思いました。
なんか先生に背中を押してもらえた感じです。
毒親育ちで悩んでいる方、寄り添って話を聞いていただきたい方、悩んでいる事に心の区切りをつけたい方。
そんなお悩みを抱えている方におススメの先生です。
※個人の感想であり、全ての方が同様の結果になるとは限りません。
※表示年代は投稿当時の年代です。
メンタルヘルス・心理相談
2024/06/06
実母のことでご相談しました。
短い時間でしたがしっかりと気持ちを受けとめて頂き、私も話しやすく、終わった後気持ちが楽になりました。アドバイスも具体的で一つ一つこのように返していけばいいんだと例を出して説明してくださるのでわかりやすかったです。
モヤモヤした気持ちを整理したい人。先に進んでいくために決断したい人にオススメです。
※個人の感想であり、全ての方が同様の結果になるとは限りません。
※表示年代は投稿当時の年代です。
メンタルヘルス・心理相談
2024/05/28
フィアンセとの嫉妬をなくしたい
的確なご指示ありがとうございました。
恋人との関係に悩む人など。彼の女友達が多い人など。
※個人の感想であり、全ての方が同様の結果になるとは限りません。
※表示年代は投稿当時の年代です。