55分で明日が変わる、人生を変える。
匿名電話カウンセリング ボイスマルシェ

メニュー

浜田 紀代子 先生の電話カウンセリング体験談

ハマダ キヨコ

浜田 紀代子

その生きづらさは、「家族」が原因では?

浜田 紀代子

職種 : 心理カウンセラー/コーチ

得意テーマ : 母娘関係・毒親・過干渉

  • 母娘関係・毒親・母の過干渉
  • 父娘関係・毒親・父の過干渉

メッセージ
「家族」が苦しくありませんか?
・親から言われた否定的な言葉に縛られている ・親と話すたび、実家に帰るたびに辛い思いをする ・...

この方の印象

この方
の印象
ハッキリ ソフト
聞き上手 話上手

かなさん(40代)

その他

2018/06/05

モヤモヤしていること

良かった点

お電話した時に感じていた、社会からの孤立感(体の感覚)
電話越しに、一緒に感じてもらいました。
過去に感じていたことも思い出し、涙が流れました

こんな人におススメ!

体の感覚や感情を共に感じていきたい時

※個人の感想であり、全ての方が同様の結果になるとは限りません。
※表示年代は投稿当時の年代です。

けいさん(30代)

母娘関係・毒親・過干渉

2018/06/01

小さい頃から親子関係がうまくいっていなかったのですが、私が離婚して、子供と2人実家に戻ってからも、どうしても母親とうまくいかず、喧嘩になってしまう事に悩んでいました。些細な事で被害妄想になり、すぐ不機嫌になる母に対して、どう接すればよいのかわからなくなり、相談しました。

良かった点

母親が何故すぐ被害妄想になって怒ってしまうのか理解できました。母に責められ、私が悪いのかなと思い、辛くなっていましたが、あなたの方が考え方が健全で大人、大丈夫と言って頂いた事で、とても安心できました。そして、これからの事、対策など、相談できた事で、頑張っていこうと思えました。ありがとうございました。

こんな人におススメ!

親子関係などに悩んでいる人におすすめだと思います。

※個人の感想であり、全ての方が同様の結果になるとは限りません。
※表示年代は投稿当時の年代です。

チヅルさん(50代)

母娘関係・毒親・過干渉

2018/05/22

老々介護の両親について ご相談しました
立って歩くことが困難な父を 母ひとりで看病してきましたが もう無理な状況になり 両親と私 三人で解決出来ない悩みにとらわれておりました
誰に相談したら良いか この状況をわかってもらいたいと苦しみ 話を聞いてもらいたい一心でカウンセリングを受けました

良かった点

もう十分 ご両親は頑張られましたね 娘の私にも大変ですね…そんなに悩まなくていいですよ と言って頂き心に詰まっていたものが なくなりました
「介護はみんなが楽していいんですよ」とお聞きし 公的なサービス等受けながら 少しでずつ介護について知っていこうと思いました

こんな人におススメ!

両親が介護状態になり 娘として何も出来ない事に 罪悪感をいだいたり 世間から 親不孝だと思われるからと 無理をしながら介護をされている方
一度 胸の内をお話されると 良いと思います
楽する介護で家族が笑顔になれると思います

※個人の感想であり、全ての方が同様の結果になるとは限りません。
※表示年代は投稿当時の年代です。

今日話せます
明日話せます
今週OK
上へ