なぜか不安になる、他人が輝いて見える…でも、どうしたらいいか分からない…。幼少期、親に褒められて育っていなかったり、毒親やDVなどを見て育っても、自己肯定感は低いまま大人になります。批判を恐れると、断れない・頼めない・相手に合わす・引っ込み思案・挑戦できない。ほめられたいと、良い子やおせっかい・物への執着・完璧主義になりがちです。コントロール不能になると、お酒タバコの依存性や摂食障害・自傷行為に陥ります。
ヨシダ ワオン
吉田 和音貴女の人生に自信と一歩踏み出す勇気をプラス!
職種 : 心理カウンセラー/セラピスト
得意テーマ :
メンタルヘルス・心理相談
この方 の印象 |
ハッキリ | ソフト |
---|---|---|
聞き上手 | 話上手 |
良かった | 体験談 | 評価数 |
---|---|---|
306件 | 139件 | 310件 |
なぜか不安になる、他人が輝いて見える…でも、どうしたらいいか分からない…。幼少期、親に褒められて育っていなかったり、毒親やDVなどを見て育っても、自己肯定感は低いまま大人になります。批判を恐れると、断れない・頼めない・相手に合わす・引っ込み思案・挑戦できない。ほめられたいと、良い子やおせっかい・物への執着・完璧主義になりがちです。コントロール不能になると、お酒タバコの依存性や摂食障害・自傷行為に陥ります。
自分の感情や思考がたとえ恐れや不安・嫉妬などネガティブなものであったとしても否定せず、そこから自己肯定に至るまでのプロセスをマインドフルネスのアプローチでカウンセリングが進みます。マインドフルネスは無意識の思考により左右される感情を、「今、ここ」にもどり客観的に分析することにより、自分を好きになれない自分が、「人生をもっと楽しく生きていいんだよ」と自分に優しくできる生き方へ、自分を受け入れられるように変わることができます。
人生の鍵は「自己肯定感」が握っています!「自己肯定感」とは自分を支える根源的な「心の力」のこと!この「心の力」は自分のことを大切にすることから始まります。実生活の中で自己肯定感を上げる「具体的な方法」もカウンセリングを通してお伝えしています。25分ショートコースからお気軽にお話しください。55分・110分コースでは、トラウマやネガティブな感情を解放し自己肯定感を高めます。より自由に!軽やかに!人生を歩めるようにサポートいたします!
メンタルヘルス・心理相談
2025/01/21
夫婦関係、自分の依存心について
とりとめのない話を聞いてくださいました。
苦しい気持ちを受け止めてアドバイスいただきました。
背中押してほしい方に
※個人の感想であり、全ての方が同様の結果になるとは限りません。
※表示年代は投稿当時の年代です。
メンタルヘルス・心理相談
2025/01/02
拗れた家族間の問題で心労がひどかったため、とにかく吐き出したかった。
私の拙い話の要点を直ぐに理解して下さり、ひたすら話しを聞いてくださいました。
明るいお声で励まし寄り添って下さり、カウンセリングが終わる頃にはどん底から希望が持てるようになりました。
お友達のような親近感があるところもとても良いです。
感謝しています。
ありがとうございました。
ひとりで抱えてしまいがちな方へ。
お友達に話す感覚でお話ししてみて下さい。
決して押し付ける事なく、解決の糸口を一緒に探してくださいます。
※個人の感想であり、全ての方が同様の結果になるとは限りません。
※表示年代は投稿当時の年代です。
メンタルヘルス・心理相談
2024/10/21
疲れ果てて何もやる気になれない。もう少し生き生きとしたい。
話しやすくて親しみやすい雰囲気のお話のされる方なので、安心してお話しできました。
ここまでよく頑張ってきたと言ってもらえて嬉しかったです。お話の途中にウルウルっときました。
これからは自分で自分を認めて、自分をもっと大切にしていこうと思いました。
普段頑張りすぎて疲れた人
心がモヤモヤしている人などお勧めです。
※個人の感想であり、全ての方が同様の結果になるとは限りません。
※表示年代は投稿当時の年代です。