誰かに聴いてもらいたい!一人で抱えきれない!
職種 : 心理カウンセラー/セラピスト
得意テーマ :
人間関係
この方 の印象 |
ハッキリ | ソフト |
---|---|---|
聞き上手 | 話上手 |
人間関係
2022/01/13
家族に対して思っていることを言えずに、一人だけ我慢を重ねていました。
どの問題も相手があるからおこること。
相手がどういう形状で、相手がどのくらい悪い、という細かい状況や過去ばかりに気を取られていました。
相手と自分を比べてどちらが良い悪いという面に執着してしまうのではなくて、
いま自分が思っていることを、自分で処理して、自分が元気になることが大事なんだということが掴めました。
自分が元気になれるよう、自分を大切にできるように先生から教えてもらったことをやってみよう思います。
溜め込まないこと、呼吸のこと、おしえてくれてありがとうございます。また、聞いていただくかもしれません~!!
自分の辛さの正体がよくわからなくなってきてる人
※個人の感想であり、全ての方が同様の結果になるとは限りません。
※表示年代は投稿当時の年代です。
人間関係
2022/01/04
孤独感が強い
根本的な問題を解決するようご説明頂き、改善に取り組むきっかけになった。
孤独感の強い人
集団に馴染めない人
※個人の感想であり、全ての方が同様の結果になるとは限りません。
※表示年代は投稿当時の年代です。
人間関係
2021/12/12
子供の頃は仲がよかった兄と関係が悪くなり、12、13年悩んできました。諦めて連絡を絶っていたのですが、昨年から相続の関係で連絡しなければならない状況になり、さらに関係が悪化。自分の気持ちが抱えきれなくなり、ご相談しました。
本当は兄との関係を断つことは望んでいない。今のままその気持ちをぶつけるのはやめたほうがいい、とアドバイスしてくださいました。客観視していただき、感謝しております。
人間関係の悩みをお持ちの方に、おすすめします。
※個人の感想であり、全ての方が同様の結果になるとは限りません。
※表示年代は投稿当時の年代です。