人間関係
2016/02/17
掃除、片付けをするのに気をつける優先順位の相談をしました。
物の整理(心の整理)をアドバイスをしていただきました。
(ADHDぎみですが、誰でも不注意におちいることを相談)
※不注意、注意散漫の対処法。
アウトライン(曲線思考)の考えとその適切なpatternを整理して頂きました。りなこ先生の明るい声で、励まされ嬉しかったです。
研究熱心で、向上心がある先生でいらっしゃいます。
1.PDFでデジタル化。書面化はプリンター利用。
2.カテゴリー分け紙ごとに書いていく。以下省略。
3.物を手に持っている時の対処法が、納得しました。『物が手から離れるときに、物にアンカー(印)をつける。』
※船のアンカー。
物のイメージを目にとどめる。物が戻ってくるように印象付ける『コツ』がつかめてよかったです。
不注意、やたらと多い行動、無駄な行動が多い方。
片付けができない方。
ADHD傾向のある方。そのご家族の方。
発達障害等にとらわれずに、どなたでも
勇気を出してご相談されることをオススメします。
悩みの糸口が見つかります。
きっと、リーベル・りなこ先生のアドバイスから、快適な生活の道が開かれます。
※個人の感想であり、全ての方が同様の結果になるとは限りません。
※表示年代は投稿当時の年代です。