人間関係
2016/09/07
大喧嘩して以来、ずっと仲たがいしているかつての親友がいます。
相手も悪かったのに、こちらが全面的に何度謝っても、許してもらえず、それも納得がいかず10年すぎました。
家族ぐるみで仲がよかったのに、なんでこうなったかのか、今でも、理解ができず、苦しいです。
その友人のことを考えると、胸がしめつけられてきます。今更仲直りができるものでしょうか?
私が、10年前、心を病んでいたことが、彼女が私の精神を変になったと違うのに決めつけて、切り捨てた大きな原因でした。
喧嘩の原因や苦しみをアキ先生にしっかり聞いてもらえ 、自分はやるべきことや謝罪含めてきちんと筋を通していて、今、自分が悪いとか悔やむ事はないと言ってくださいました。
私は、他人に凄く気を使いすぎてつらくなってしまうのですが、その苦しみを自分の事のように慰めて、優しい性格を誉めていただき、私の生き方や考えを肯定しくださっていることが嬉しく感激でした。
性格的な不具合なども相談したことで、私が苦しむだけだから、また友達に戻ろうとしなくてもいいとはっきり決断できました。
長年気にかかっていたこと、今日で、きっぱり忘れようと思います。決心できて、前に進めます。ありがとうございました。
友人と喧嘩して仲直りができない人は、性格を分析してもらえるのでおすすめしたいです。
性格が合わない人と無理して仲良くしている人は、これからどう付き合っていくか決断のきっかけになると思います。
※個人の感想であり、全ての方が同様の結果になるとは限りません。
※表示年代は投稿当時の年代です。