メニュー

電話カウンセリング体験談 File 7565 相談テーマ「妊娠・子育て」の電話カウンセリングを受けた方の感想

「不登校の子どもを持つ親としての心構え」自分なりに考えて対応していますが、それで良いのか迷うことがあります。このままの私で良いのか…

まみすけさん(60代)

その他

2024/10/21

「不登校の子どもを持つ親としての心構え」

自分なりに考えて対応していますが、それで良いのか迷うことがあります。
また、私はあまり感情的になることがなく、いつも冷静なのですが、子どもから見たら「冷たい親だ」と思われているのかも・・」と考えたりもします。
愛情は伝わっていると思うのですが・・

このままの私で良いのか、相談させていただきました。

良かった点

良く話を聴いていただき、短い時間の中、的確なアドバイスもあり、すっきりしました。
また、自分では気づかない点もご指摘下さり、納得しました。

ありがとうございました。

こんな人におススメ!

なんとなく自分に自信が持てない、または子育てで悩んでいる方にお勧めします。

※個人の感想であり、全ての方が同様の結果になるとは限りません。
※表示年代は投稿当時の年代です。

今回は、この専門カウンセラーをお申込み頂きました

ミヤチ ミミ

宮地 美深

あなたと家族を繫ぐ、かかりつけカウンセラー

宮地 美深

職種 : 心理カウンセラー/アドバイザー

得意テーマ : 妊娠・子育て

  • 子どもの不登校・問題行動・引きこもり
  • 子どもの発達障害・ADHD・自閉スペクトラム

メッセージ
あなたとお子さん、そして家族の心をつなぐ
子育ては時に困難で孤独なものです。私は認定心理士として、主に不登校や発達に課題のあるお子さんの...

この方の印象

この方
の印象
ハッキリ ソフト
聞き上手 話上手
今すぐ話せます
明日お休み
今週OK
今週のお試しコースあと1

※【4月末日まで】新規会員登録でカウンセリング料金1000円分ポイント進呈。詳細はこちら>
上へ