メニュー

離婚・修復について相談した人の体験談

離婚・修復について相談した人の体験談

離婚や夫婦関係の修復でお悩みの方へ、あなたに合った解決方法を紹介します。500名以上のプロのカウンセラーから選んで話せます。また、似たお悩みを相談した方の体験談も4000件以上掲載しています。

離婚後1年経ち、漠然とした不安がある。自分の今の不安が、離婚直後の混乱から脱したことによるものだと実感でき、気持ちを受け止めることが…


ルナさん(40代)

2023/07/17

離婚後1年経ち、漠然とした不安がある。

良かった点

自分の今の不安が、離婚直後の混乱から脱したことによるものだということを実感できたことで、今の気持ちを受け止めることができました。

こんな人におススメ!

今のありのままの自分を受け止めてもらいたい方に。

※個人の感想であり、全ての方が同様の結果になるとは限りません。
※表示年代は投稿当時の年代です。

離婚の決断ができず、なぜ決断できないのか生家での発育環境等、過去を深掘りし自己分析をしました。私は話しながら思考するタイプ、先生は傾聴の専門家…


Katyさん(60代)

2023/06/28

離婚の決断が出来ず、なぜ決断出来ないのか生家での発育環境等、過去を深掘りし自己分析を行いました。

良かった点

私は話しながら思考するタイプで、先生は傾聴の専門家です。止め処のない私の話を、まるで設計図を見ているかのように回路を修正→質問→整理→迷路脱出へと誘導して頂きました。
現時点で離婚を急ぐ必要はない。慎重にメリットやデメリットを整理すれば、いづれ出口が見えると腑に落ちるセッションが受けられました。いつか対面でカウンセリングをお願いできるとしたら、是非お願いします。

こんな人におススメ!

自分の気持ちが揺れ動き悩んでいる時、専門家に客観的解決策を示して欲しい人

※個人の感想であり、全ての方が同様の結果になるとは限りません。
※表示年代は投稿当時の年代です。

3回目の相談でした。離婚を決断した場合の良いところと決断できない理由を問われ、答えを自問自答する独り言を先生に聞いてもらいました。


Katyさん(60代)

2023/06/26

3回目の相談でした。離婚を決断した場合の良いところと決断出来ない理由を問われ、答えを自問自答する独り言を聞いていただきました。

良かった点

時間をかけて考え、お話する中、離婚問題は夫や家族の原因ばかりではなく、私自身の問題が大きいと気付くことができました。(自分自身の理想が高すぎるために、なれない自分に葛藤している)先生には、真摯に耳を傾け、質問して下さり、より整理が進みました。ありがとうございます。

こんな人におススメ!

問題の本質を整理するヒントが欲しい人。

※個人の感想であり、全ての方が同様の結果になるとは限りません。
※表示年代は投稿当時の年代です。

離婚・修復に関するキーワード

上へ