メニュー

育児と仕事の両立・ワークライフバランスについて相談した人の体験談

育児と仕事の両立・ワークライフバランスについて相談した人の体験談

ワークライフバランスでお悩みの方へ、あなたに合った解決方法を紹介します。500名以上のプロのカウンセラーから選んで話せます。また、似たお悩みを相談した方の体験談も5000件以上掲載しています。

人に喜んでもらいたいと思って始めた仕事ですが、家族の事を考えたらどうなんだろう、と考えてモヤモヤしていました…


きのこさん(40代)

2017/02/28

人に喜んでもらいたいと思って始めた仕事。しかし、勉強を続けるためにお金が必要なうえ、家の事も疎かになっており、家族の事を考えたらどうなんだろう、と考えてモヤモヤしていました。

良かった点

自分の心の中の気持ちを言葉で上手く説明できませんでしたが、上手く引き出してまとめてく下さいました。頭の中がとてもスッキリ整理され、やるべき事がわかり、とても元気になりました!カウンセリングは初めてでしたが、安心してお話しできました。

こんな人におススメ!

何となくモヤモヤしている気持ちや心について、考えすぎる前にお話しをしてみたら良いと思います。
何でも自分で考えて解決しようとしている頑張っている方。近道かもしれませんよ!

※個人の感想であり、全ての方が同様の結果になるとは限りません。
※表示年代は投稿当時の年代です。

やりたい事があるのに頼まれると断れない性格で、つい引き受けてしまう。やりたい事の糧になると引き受けたが…


きょうこさん(50代)

2017/02/23

やりたい事があるのに頼まれると断れない性格で、つい引き受けてしまう。やりたい事の糧になると思い踏み込んでしまったが、抜けきれないでいる。

良かった点

やりたい事を始めるのを何歳まで、何年後など、期限を決めたらどうか?というアドバイスは的確でした。
明日から動いてみようと思います。

こんな人におススメ!

今、何を目標にどう生きたらいいか?悩んだらカウンセリング受けてみて下さい。

※個人の感想であり、全ての方が同様の結果になるとは限りません。
※表示年代は投稿当時の年代です。

母子家庭での不安について。自分は話下手なので電話でのカウンセリングは向いていないかと思いましたが…


まーちゃんさん(40代)

2017/02/23

母子家庭での不安

良かった点

自分は話下手なので電話でのカウンセリングは向いていないかと思いましたが、こちらからの話をうまく引き出していただきあっという間の25分でした。
とても優しい口調でお話ししていただき、色々とアドバイスしていただき感謝しています。

こんな人におススメ!

カウンセリングなんてって思っている方、思い切って電話してみて下さい。何か変わるかもしれません。

※個人の感想であり、全ての方が同様の結果になるとは限りません。
※表示年代は投稿当時の年代です。

育児と仕事の両立・ワークライフバランスに関するキーワード

上へ