メニュー

キャリア設計・働き方について相談した人の体験談

キャリア設計・働き方について相談した人の体験談

キャリア設計・働き方でお悩みの方へ、あなたに合った解決方法を紹介します。500名以上のプロのカウンセラーから選んで話せます。また、似たお悩みを相談した方の体験談も4000件以上掲載しています。

職場に行くと体調不良が起こる。将来的に進む方向性が定まらず困っている。先生とお話ししていくうちに、自分の価値観や将来の姿が朧げながら見えてきて…


タナカさん(30代)

2022/08/28

職場に行くと体調不良が起こってしまうこと、将来的に進む方向性が定まらず困っていることについて相談させていただきました。

良かった点

時間の都合上、現状をまとめて一気にお話ししてしまいましたが、優しく受け止め、なぜそのような状況になってしまっているのか一緒に丁寧に考えてくださいました。先生にいくつか推論していただきましたが、私はその中でも①の方がしっくりきました。仕事で体調不良が起こるのは、自分がその仕事を嫌だと思っているからであり、自分には仕事に対する適性がない(だから転職しなければならない)と捉えていましたが、先生とお話ししていくうちに、自分の価値観や将来の姿が朧げながら見えてきて、職場で自分の価値観を否定されたり揺るがされたりすることが嫌で身体に不調が起きているのかもしれないと思うようになりました。今の仕事をする自分に自信が持てない状態になっていましたが、少し前向きな気持ちに変わりました。ありがとうございました。

こんな人におススメ!

自信を失ってしまった人、前向きになれない人

※個人の感想であり、全ての方が同様の結果になるとは限りません。
※表示年代は投稿当時の年代です。

今後のキャリアを相談。先生は私の話をじっくり聞いて、必要な質問を問いかけてくれました。客観的事実を整理してもらえたので、落ち着いて考え直すことが…


きょうこさん(40代)

2022/08/20

今後のキャリアについての相談

良かった点

話をじっくり聞いていただき、必要な質問を問いかけていただきました。客観的事実を整理していただいたことで、自分自身も落ち着いて考え直すことができました。優しく励ましていただき、勇気もいただきました。
自分の言葉で語ることで、思いを吐き出すことができました。ありがとうございました。

こんな人におススメ!

モヤモヤしていて、道が見えなくなっている人、漠然とした不安をかかえている方におすすめです。

※個人の感想であり、全ての方が同様の結果になるとは限りません。
※表示年代は投稿当時の年代です。

今の働き方や今後のキャリアを相談。先生との電話のあと、とてもポジティブな気持ちになれました。翌日は自分から率先して業務を進めることができ…


yuriさん(40代)

2022/07/28

今の働き方や今後のキャリアについて
仕事の環境や人間関係など、現状抱えているモヤモヤを聞いて頂きました。

良かった点

何より電話のあとにとてもポジティブな気持ちになれました。
翌日、自分から率先して業務を進めることができました。

印象に残っている言葉は、「メリットにフォーカスする」ことです。
組織ならではの煩わしさは多々ありますが、メリットに目を向けていれば気持ちも楽になります。
ぜひまたご相談したいと思いました。

こんな人におススメ!

自分の状況を俯瞰して、冷静に把握したいひと。
ポジティブな気持ちになりたいひと。

※個人の感想であり、全ての方が同様の結果になるとは限りません。
※表示年代は投稿当時の年代です。

キャリア設計・働き方に関するキーワード

上へ