キャリア設計・働き方でお悩みの方へ、あなたに合った解決方法を紹介します。500名以上のプロのカウンセラーから選んで話せます。また、似たお悩みを相談した方の体験談も4000件以上掲載しています。
キャリア設計・働き方でお悩みの方へ、あなたに合った解決方法を紹介します。500名以上のプロのカウンセラーから選んで話せます。また、似たお悩みを相談した方の体験談も4000件以上掲載しています。
2022/07/25
5回目の転職を検討しており、25分間の相談をしました。これまでの職歴と出来事、短期で転職を検討する現状のとても辛い気持ち、今後の方向性への自信の無さなど一気に話してしまいました。頷き受け止めながら聞いて下さり、一通り話し終え気持ちが落ち着いたタイミングで、私の話を踏まえて「向いてると思いますよ」「応援したいです」と励ましの言葉を下さって嬉しかったです。素直に「これでよかったのかな」「頑張ろうかな」と思えました。自分の考える方向性にもう少し自信を持って、改めて転職活動をしたいと思います。
25分という短い時間で気持ちを受け止め、話を整理してもらうことができました。
・転職で悩んでいる人
・話を聞いてもらいたい人
・フラットな目線で意見が欲しい人
・励ましや共感をしてもらいたい人
※個人の感想であり、全ての方が同様の結果になるとは限りません。
※表示年代は投稿当時の年代です。
2022/04/03
初めて仕事を組んだリーダーから、仕事の指示がきちんとなされず、自分でなんとかできるようになった頃、納期の直前になってようやくコツを教えてくれて、リーダー自身が自分で仕事したがっていた様子だったのですが、上司には私の仕事のスピードが遅くて苦労した、として、それを憶測で数値化して報告したことで、今後の対処方法をご相談しました。
明るくわかりやすい話し方で、論理的に話してくださったので、とても納得がいきましたし、具体的なアドバイスをいただけて、前向きな気分になりました。
自分1人で抱えるにはストレスが大きすぎるとき、友人に話すには重い話題で申し訳ないとき、とくに職場でのストレスや広い視野から自分のワークライフバランスを考えるヒントがほしいとき、思い切って相談してみると明るく前向きな気持ちになると思います。
※個人の感想であり、全ての方が同様の結果になるとは限りません。
※表示年代は投稿当時の年代です。
2022/03/31
母親の過干渉、テレワークのときに家族と不仲、会社でマウンティングを受ける等相談させていただきました。
よく聞いてくださり、話してるうちに整理される感じがします。
具体的なアドバイスを頂きました。
ありがとうございました。
話を整理したい人。
仕事の話やアドバイスをもらいたい人。
※個人の感想であり、全ての方が同様の結果になるとは限りません。
※表示年代は投稿当時の年代です。