人間関係・対人不安・孤独でお悩みの方へ、あなたに合った解決方法を紹介します。500名以上のプロのカウンセラーから選んで話せます。また、似たお悩みを相談した方の体験談も4000件以上掲載しています。
人間関係・対人不安・孤独でお悩みの方へ、あなたに合った解決方法を紹介します。500名以上のプロのカウンセラーから選んで話せます。また、似たお悩みを相談した方の体験談も4000件以上掲載しています。
2019/04/13
子供の部活動をとおしての保護者会のこと。考え方の違う人たちをまとめるのが難しく、陰口などが辛すぎる。
私は110分を3回受けました。 毎回気づくことがあり、3回目にはとてもすっきり。なんでこんなことが起こるのかよくわかりました。
運動部の子供をもつ親ならではの苦労があると思います。この当事者にしかわからない独特の世界に子供が生活し、親同士も考え方の違いから人間関係が複雑でした。うまく行かないのは自分のせいと自分を責めてばかりの理由がわかりました。
体育会系運動部に子供がいて支えている親御さんやママ友関係に悩んでるかた。価値観の違う人たちの中にいないといけない方。子供からみで苦しいかた。
※個人の感想であり、全ての方が同様の結果になるとは限りません。
※表示年代は投稿当時の年代です。
担当したカウンセラー
2019/04/06
キャリア、生き方、病気など
初回のカウンセリングということで、時間配分にも意識しつつ、聞くと話すの割合を良い感じにしてくれました。誰にも話せなくて溜まってしまった苦しい部分を放出するべくお願いしたのですが、時間内でしっかり受け止めてくれました。
勇気付けて欲しい方、アドバイスが欲しい方。
※個人の感想であり、全ての方が同様の結果になるとは限りません。
※表示年代は投稿当時の年代です。
担当したカウンセラー
2019/04/04
友人、彼氏のこと。
55分があっという間でした。
穏やかで優しい居心地のいいお声の先生でした。沢山聞いてもらいました。アドバイスも優しい言葉で、スッと入ってきました。
話を聞いてもらえる、同調してもらえるというのがとても大切なことだと思いました。
第三者で、プロの方というのも良いし、対面ではない声だけという電話は私には合っていました。
私は友人や身内の前で話はできても、泣くことはできません。感情を出して泣いている姿を見られたくないのかもしれないです。
安心して話せたこともあり、自分でもびっくりなくらい泣いてしまい、こんなにもモヤモヤが溜まっていたんだと知りました。そして誰かに頼って泣きたかったこともわかりました。
一日経って、すごくスッキリして元気な自分がいます。利用してみるかとても悩みましたが、利用してみて本当に良かったです。
人前で泣けない人。
話を聞いて欲しい人。
※個人の感想であり、全ての方が同様の結果になるとは限りません。
※表示年代は投稿当時の年代です。
担当したカウンセラー