人間関係・対人不安・孤独でお悩みの方へ、あなたに合った解決方法を紹介します。500名以上のプロのカウンセラーから選んで話せます。また、似たお悩みを相談した方の体験談も4000件以上掲載しています。
人間関係・対人不安・孤独でお悩みの方へ、あなたに合った解決方法を紹介します。500名以上のプロのカウンセラーから選んで話せます。また、似たお悩みを相談した方の体験談も4000件以上掲載しています。
2016/11/30
過去の職場での人間関係について。
過去に経験したトラブルにより、現在良好であるはずの職場で不安感に襲われることがあった。
話をしっかりと聞いて頂き、話をしていく中で自分がなぜ不安感に襲われるのか、その根本について気付かせて頂きました。少しずつ気持ちが晴れ、最後は前向きな気持ちになることができました。
人間関係について悩んでいる方、モヤモヤと悩みを抱えている方、悩みの根本を知りたい方など。
※個人の感想であり、全ての方が同様の結果になるとは限りません。
※表示年代は投稿当時の年代です。
2016/11/29
現在の職場での人間関係の悩みを聞いて頂き、何故そういった悩みをしてしまうのかについて根本から見直していきたいと思いました。
今悩んでいる内容についてじっくりと話を聞いて頂き、話をしていくなかで、自分でも気付くことができていなかった根本のところについて気付くことができました。また、話をしていくうちに、少しずつモヤモヤが晴れ、前向きな気持ちになることができました。
最後まで優しく解決に向かうように話して頂けて、良かったと思います。
人間関係で悩んでいる方、モヤモヤと自分でも分からないストレスや悩みを抱えている方、前向きになりたい方などにおすすめです。
※個人の感想であり、全ての方が同様の結果になるとは限りません。
※表示年代は投稿当時の年代です。
担当したカウンセラー
2016/11/28
恋愛のトラウマからくる、不安や恐れの気持ちの対処方法。
自分の感情や思いを吐き出す事で、気持ちが楽になりました。知らず知らずに沸き上がる感情を否定する事で、自分を責めている事に気づきました。感情は感情として受けとめる事、自分の感情や気持ちを否定しない事をアドバイスして頂きました。その事で、自分が抱えていた嫌な感情を手放す事が出来ました。本当にありがとうございます。
自分を責める傾向にある人。嫌な感情を手放したい人。トラウマから開放されたい人。
※個人の感想であり、全ての方が同様の結果になるとは限りません。
※表示年代は投稿当時の年代です。