誰かに話を聞いてほしいとお悩みの方へ、あなたに合った解決方法を紹介します。500名以上のプロのカウンセラーから選んで話せます。また、似たお悩みを相談した方の体験談も4000件以上掲載しています。
誰かに話を聞いてほしいとお悩みの方へ、あなたに合った解決方法を紹介します。500名以上のプロのカウンセラーから選んで話せます。また、似たお悩みを相談した方の体験談も4000件以上掲載しています。
2017/06/23
人間関係、恋愛など
先生が私を通して見るブロックのイメージがひとつひとつ納得いくものばかりで、カウンセリングが終わった後も、何で判るんだろう…と、不思議でした。
ブロック解除したことも忘れて過ごしてね、と言われたのが気楽で私にはしっくりきました。
まだカウンセリング受けたばかりで、変化はこれからだと思いますが、この不思議な体験をぜひ他の方も実感してほしいです。
悩みを上手く吐き出せない方に。先生がイメージからどんどんくみ取ってくださるので、気楽にご相談できます!
※個人の感想であり、全ての方が同様の結果になるとは限りません。
※表示年代は投稿当時の年代です。
担当したカウンセラー
2017/06/09
仕事やめたいけど、どうしたらいいかわからない。
3年目なのに研修生バッチ外れない。
「どうせ辞めるから」というのがモチベーションだったので、転職先が見つけられない今、どうしたらいいかわからない。
ミスが多いし、職場の人とうまくコミュニケーションとれてないと思う。
口調はすごく明るくてはきはきで楽しい感じで、でもすごく共感してくれたり、優しく励ましてくれたりして、すごく優しかったです。
私の初めての社会人1社目で、失敗した理由がハッキリ解明しました。
「どうせ辞めてやる」って気持ちが、自分のことをここまで苦しめてしまったのだとわかった。
当たり前のことだけど、「どうせ辞める」って思うことで自分の日々の辛さを和らげていたことが、最終的に自分を苦しめた原因なんだということをハッキリ分かってスッキリしました。
辞めるか続けるかは多分一生かかっても、決められない気がしました。
でも、今日アドバイスしてもらったことはすごく参考になりました。
ありがとうございました!
また相談したいです。
前向きに頑張りたい人。
励ましてもらいたい人。
自信を持ちたい人。
強い心で頑張っていきたい人。
自分を悲観的に見てしまう人。
※個人の感想であり、全ての方が同様の結果になるとは限りません。
※表示年代は投稿当時の年代です。
担当したカウンセラー
2017/05/20
溜まりに溜まったモヤモヤの解消を手伝ってほしい(愚痴を聞いてほしい)
話している内に口が悪くなってしまいそうだし…と思い友達にも遠慮していた愚痴を沢山聞いて頂きました。
ただ話を聞いているだけではなく、話しているこちらのテンションに同調するように相槌を打って下さるので、お話していてとてもスッキリしました。
明るく気さくな方で、それでいて話に出て来る人物の人物像をしっかり把握しようとして下さり、仕事だからではなく、本当にお話を親身に聞いて頂いているという実感がありました。
「これってただの愚痴だよね…」と、どのカウンセラーさんに相談すべきか困られている方
とにかく誰かに話を聞いてほしい人
モヤモヤすると口調が荒れる、と気にしてしまいがちな人
※個人の感想であり、全ての方が同様の結果になるとは限りません。
※表示年代は投稿当時の年代です。
担当したカウンセラー