メニュー

潜在意識について相談した人の体験談

潜在意識について相談した人の体験談

潜在意識についてお悩みの方へ、あなたに合った解決方法を紹介します。500名以上のプロのカウンセラーから選んで話せます。また、似たお悩みを相談した方の体験談も4000件以上掲載しています。

私が幼い頃から目指していた夢を、つい最近、友人のほうが先に叶えました。良かったねと喜ぶ半面、羨ましいと思う嫉妬の心も強くあり、気持ちを昇華させたい…


ナミコさん(40代)

2021/11/05

私が幼い頃から目指していた夢を、つい最近、友人のほうが先に叶えました。良かったねと喜ぶ半面、羨ましいなと思う嫉妬の心も強くあり、どうしてもふてくされてしまう気持ちを昇華させたいと思って、ご相談させて頂きました。

良かった点

やわらかいお声の方だなと思いました。聞き上手でありながら、わかりやすい言葉でお話ししてくださり、安心して自分の気持ちを話すことができました。自分の心に気がつくことができて本当に良かったです。夢占いで調べたときはあまりよくない結果だったので、不安だったのですが、私の状況や心情から汲み取って説明してくださったので、とてもすっきりと前向きな気持ちになれました。

こんな人におススメ!

気になる夢を見た方に、ぜひ。夢と心はリンクしているのだなとあらためて思いました。

※個人の感想であり、全ての方が同様の結果になるとは限りません。
※表示年代は投稿当時の年代です。

娘との関係性と夢の話。前向きな気持ちになれました。離れていても気持ちは傍にいられることを改めて感じました。ストレス解消法もやってみます。


あいさん(40代)

2021/10/19

娘との関係性と夢の話

良かった点

前向きな気持ちになれました。離れていても気持ちはそばにいられることを改めて感じました。
最後のストレス解消法もやってみます。

こんな人におススメ!

現実が辛い人
夢と現実の関係を知りたい人

※個人の感想であり、全ての方が同様の結果になるとは限りません。
※表示年代は投稿当時の年代です。

繰り返し見る弟への強い怒りの夢。夢に繰り返し見るほどの、家族に対しての怒り、うらみつらみを解消できずに長く苦しんでいる。どう考えていけばいいのか…


AKKKOさん(40代)

2021/10/02

夢に繰り返し見るほどの、家族に対しての怒り、うらみつらみを解消できずに長く苦しんでいる。それは、今後どうやって生きていくべきか、という大きなテーマにもつながっていて、自分ではどう考えていけばいいのか途方に暮れています、という主旨の相談です。

・繰り返し見る弟への強い怒りの夢。
先日見たのは、わたしの家の洗面所の床が汚れている。汚したのは疎遠にしている険悪な仲の弟。弟に食ってかかる夢。
同様の夢を、精神状態のよくないときに年に数回見ます。起きたときに不快で苦しいです。

家族の確執にかかずらってなすべきことに着手できない。物事から逃げてしまう。

良かった点

・相槌、話を促すタイミングが適切だと思いました。
・先生の意見、アドバイスは、おしつけがましさがまったくなかったです。私は頑固な性質ですが、抵抗なく受け入れられる考え方を提示していただきました。
・分かりやすい言葉遣いでした。
・夢という視点から自分の深い部分を見ていくことを、分かりやすくひも解いていただきました。
例えば、床はわたしの土台、洗面所は汚れを洗い流すところ、というように。
・怒り、苦しさにしがみついてもいいし、手放してもいい、という選択権は自分にあるということへの気づきを促していただいたと思います。
・汚れ、苦しさを洗い流してもいい、その準備がわたしの中でできているタイミングだということを夢が教えてくれている。
わたしは、この弟との確執の夢は苦しいばかりでよくないことととらえていましたが、実はそうではないということが、今回のセッションで理解できました。

こんな人におススメ!

ある程度客観的に自分を見つめることのできる人だと、先生のお話を理解しやすいと思います。

※個人の感想であり、全ての方が同様の結果になるとは限りません。
※表示年代は投稿当時の年代です。

潜在意識に関するキーワード

上へ