メニュー

子どもの教育・受験について相談した人の体験談

子どもの教育・受験について相談した人の体験談

子どもの教育・受験でお悩みの方へ、あなたに合った解決方法を紹介します。500名以上のプロのカウンセラーから選んで話せます。また、似たお悩みを相談した方の体験談も4000件以上掲載しています。

思春期の子供との向き合い方を相談。受験生のせいか最近受験鬱になって、心身共に不安定になっているが、どう接したら良いのかわからない。母親として…


キャシーさん(50代)

2021/11/23

思春期の子供との向き合い方、受験生のせいか最近受験鬱になって、心身共に不安定になっているが、どう接したら良いのかわからない。とても大変です。母親として子供に何か良いアドバイスをあげたいが、どう接したら良いのかわからない。

良かった点

柔らかい口調ですが、こちらの相談にしっかり向き合って聞いてくださり、的確なアドバイスをくださるので、安心して話せます。また、気持ちを理解してくださるので、とても勇気付けられるし救われます。セッションをお願いして良かったです!

こんな人におススメ!

ワンオペで子供との向き合い方に悩んでいる人。

※個人の感想であり、全ての方が同様の結果になるとは限りません。
※表示年代は投稿当時の年代です。

息子の対応について。自分の親との関係について。しっかり話を聞いてもらえたのが良かったです。先生と話して自分のやり方が間違ってなかったことが分かった…


友美さん(40代)

2021/08/29

息子の対応についてと自分の親との関係についての事

良かった点

しっかり話を聞いてもらえたのが良かったです。
先生と話して自分のやり方が間違ってなかったことがわかりました。
息子が抱えている事もやっぱりそうなのかとわたしが、思っていた事と同じだったのでわかって良かったです。
元気そうに見えても辛さを抱えてる事を私に言えてないんだなと可哀想になりました。
もっと寄り添ってあげないとと思いました。
また先生と話したいです。

こんな人におススメ!

自分のやり方に自信が持てない人
不登校の子供の気持ちがわからない人

※個人の感想であり、全ての方が同様の結果になるとは限りません。
※表示年代は投稿当時の年代です。

子供の受験の相談。子供の受験に迷いがありましたが、質問に対して全て簡潔にお話してくださり、勉強になることばかりでした。またよろしくお願い申し上げます。


はなさん(50代)

2021/06/09

子供の受験について

良かった点

子供の受験に迷いがありましたが、質問に対して全て簡潔にお話して下さって、勉強になることばかりでした。
またよろしくお願い申し上げます。

こんな人におススメ!

悩んでいることに対して親身になって聞いて下さり、的確なアドバイスもして下さると思います。

※個人の感想であり、全ての方が同様の結果になるとは限りません。
※表示年代は投稿当時の年代です。

子どもの教育・受験に関するキーワード

上へ