メニュー

うつ気味・ノイローゼ気味について相談した人の体験談

うつ気味・ノイローゼ気味について相談した人の体験談

うつ気味・ノイローゼ気味でお悩みの方へ、あなたに合った解決方法を紹介します。500名以上のプロのカウンセラーから選んで話せます。また、似たお悩みを相談した方の体験談も4000件以上掲載しています。

仕事の量が多すぎて不安になる、仕事に向き合うのが怖い。漠然とした不安の対処法や、副交感神経を優位にする方法などを教えてもらえて助かりました。


あきこさん(30代)

2021/03/03

仕事の量が多すぎて不安になる、仕事に向き合うのが怖い

良かった点

漠然とした不安の対処法や、副交感神経を優位にする方法などを教えていただけて助かりました。
また、最初に私の話を根気強く聞いていただけて、とてもこころが軽くなりました。
最後に「もっと気楽でいい、もっと楽しんでいい」と言っていただけて気持ちが明るくなりました。

こんな人におススメ!

もやもやしている、不安を抱えている人

※個人の感想であり、全ての方が同様の結果になるとは限りません。
※表示年代は投稿当時の年代です。

人間関係についてのカウンセリング。パワハラで職場を変わることになり、燃え尽きて鬱の手前でした。SNSの人間関係にも振り回され始めて…


chiikoさん(40代)

2021/01/25

人間関係についてカウンセリングしていただきました。パワハラで職場を変わることになり、燃え尽きて鬱の手前でした。心身病んでいたらSNSの人間関係にも振り回され始め、「自分にいけないところがあるならば生き方を改めなければならない時期なのか?」と思い相談しました。

良かった点

先生は要約とまとめ方が素晴らしく頭の中が整理整頓できました。鬱状態で絞り出すように話した言葉さえも漏らさず拾って共感してくださいました。私の至らないところも全肯定してくださり、明日からまたがんばろうとエネルギーが湧いてきました。最も良かった点は肩こりが酷いのは主張を抑えているからと言われて「正に!」と思いました。聴いてもらってスッキリすれば良いかなぐらいに思っていましたが、25分の短さで沢山のギフトを与えられて驚きです!「気づき」が大切なんだと改めて思いました。本当にありがとうございました。

こんな人におススメ!

先生のプロフィールに現場の生の体験が書かれていたので選びました。臨床心理士でも玉石混交と思います。心療内科の心理士さんに長くかかっても改善しなかったことが多々ありました。次回はメインコースを受けたいです。経験とお人柄、本物の心理士をお探しの方におススメしたいです。

※個人の感想であり、全ての方が同様の結果になるとは限りません。
※表示年代は投稿当時の年代です。

目の前の出来事に対して、以前のように前向きに取り組めない。先生が最後に読んでくれた詩が心に響き、失くしたと思っていたものが、ただ見えなくなって…


やすえさん(50代)

2021/01/05

目の前の出来事に対して、以前のように前向きに取り組めなくなった。

良かった点

温かく寄り添って下さり、自分の心と対話する時間を見守って頂く事で、気持ちが穏やかになりました。
最後に読んで下さった詩が、とても心に響き、失くしたと思っていたものが、私の視線でただ見えなくなっていただけだと気付きました。
心の深いところが温かくなりました。
ありがとうございました。

こんな人におススメ!

なんとなく落ち込みがちな方、自分で気持ちをあげられなくなっている方、未来を明るく信じたいのに後ろ向きになりがちな方、温かく癒されたい方。

※個人の感想であり、全ての方が同様の結果になるとは限りません。
※表示年代は投稿当時の年代です。

うつ気味・ノイローゼ気味に関するキーワード

上へ