メニュー

自信を持ちたい・自分を好きになるについて相談した人の体験談

自信を持ちたい・自分を好きになるについて相談した人の体験談

自信を持ちたい・自分を好きになりたいとお悩みの方へ、あなたに合った解決方法を紹介します。500名以上のプロのカウンセラーから選んで話せます。また、似たお悩みを相談した方の体験談も4000件以上掲載しています。

自分に自信が持てない、気分が憂鬱になることを相談。先生は初めに、私のまとまりのない話をじっくりと聞いて、そのあと、自分を責める必要はないことを…


あきこさん(30代)

2022/02/12

自分に自信が持てない、気分が憂鬱になることについて相談しました。

良かった点

初めに、わたしのまとまりのない話をじっくりと聞いてくださり、そのあと、自分を責める必要はないこと、「自分を責めているな」という気持ちにまず気づくことが大事と教えてもらいました。
また、疲れている時、ネガティブなときは、まずはしっかり休むことをアドバイスしていただき、「休むことも大事な時間と思って、休んでいいんだ!」と目から鱗でした。
それ以来、落ち込んでいる時、ネガティブな気分になった時は「大丈夫だよ」「そのままでいいんだよ」と自分で自分を励ますことができるようになり、とても生きやすくなりました。ありがとうございました。

こんな人におススメ!

自分に自信のない人、疲れている人。

※個人の感想であり、全ての方が同様の結果になるとは限りません。
※表示年代は投稿当時の年代です。

自分の価値観、今まで頑張ってきた事に自信がもてないので、母親や主人からの一言、昔言われたことに傷ついていました。自分のやりたい事を後回しに…


ともこさん(40代)

2022/01/28

自分の価値観、今まで頑張ってきた事に自信がもてないので、母親や主人からの一言、また昔言われたことに 傷ついてしまっていました。
自分のやりたい事を後回ししたり、好きなことをしても「主婦なのに…。」どこかで自分のことを批判している自分がいました。

良かった点

私もとりとめのない話を、優しく聴いてくれました。
安心して涙が出ていました。
話を聴いてくれた上で、自分を責めなくていい。自分を大切にというように言ってもらえ嬉しかったです。
自分がやっていることにもっと喜んでよくて、これからのことも行動していくことを応援してもらえました。
また、お話したいです。

こんな人におススメ!

まとまりのない不安な気持ちを誰かに聞いてもらいたい。こんなことを言って笑われないかな、という悩みまで聴いてくれる先生です。

※個人の感想であり、全ての方が同様の結果になるとは限りません。
※表示年代は投稿当時の年代です。

自分に自身を持って、生き生きと生活したい。過去の辛い出来事や、家族との関係を聞いて、受け入れる事、許す事自分の良い所を書き出して見る事など…


miminekoさん(50代)

2022/01/21

自分に自身を持って生き生きと生活したい。

良かった点

過去の辛い出来事や、家族との関係を聞いて、受け入れる事、許す事自分の良い所を書き出して見る事など、前に向かって明るく生活していく方法などをアドバイスして頂きました。

こんな人におススメ!

今の自分に不安を抱えている人。
自分に自身が持てない人。

※個人の感想であり、全ての方が同様の結果になるとは限りません。
※表示年代は投稿当時の年代です。

自信を持ちたい・自分を好きになるに関するキーワード

上へ