アンガーマネジメント、怒りのコントロールでお悩みの方へ、あなたに合った解決方法を紹介します。500名以上のプロのカウンセラーから選んで話せます。また、似たお悩みを相談した方の体験談も4000件以上掲載しています。
アンガーマネジメント、怒りのコントロールでお悩みの方へ、あなたに合った解決方法を紹介します。500名以上のプロのカウンセラーから選んで話せます。また、似たお悩みを相談した方の体験談も4000件以上掲載しています。
2017/06/04
言いたいことを言えずに我慢してしまい、たまに気持ちが爆発してしまう。自分の気持ちを感情的にならずに伝えられるようになりたい。
我慢していることにより、自分にストレスがかかっているということを心配してくださって、ストレスマネジメントの方法を教えていただきました。実際に電話中に一緒にやってみたので、即実践できました。
ストレスマネジメントやアンガーマネジメントを実践したい!という方におススメ。
※個人の感想であり、全ての方が同様の結果になるとは限りません。
※表示年代は投稿当時の年代です。
担当したカウンセラー
2017/05/17
職場の中に複数の人に対しての怒りがずっとあり、仕事の意欲も萎える状況になっていたので、怒りのコントロールの仕方を相談しました。
怒りが消えず、文句を言っている自分にも嫌気がさしており、できれば怒りが消え、穏やかに過ごす方法を教えていただこうと思っていました。
しかし、怒りは悪いことではなく、自分の許せる範囲を決め、それ以上のことがあれば怒ってもよいということを教わり、目から鱗でした。
また、心身ともに疲れていることは自覚していましたが、その原因についてはわかりませんでした。カウンセリングを受けている間に、自分を客観的に見ることができ、何が自分のストレスになっていたのかも理解することができました。
カウンセリング当初は、怒りについての質問しか思い浮かびませんでしたが、実は精神的に相当まいっている状態だったとわかり、お話を聞いていただき本当に良かったです。今後は、ストレスからの回避を考えながら毎日を過ごしたいと思います。
自分の中にある感情をうまくコントロールできず、苦しんでいる方や、周りの人に話を聞いてもらっても気持ちがすっきりしない方。
相談してみると自分の思いもよらないところに、問題の原因があることに気付けるかもしれません。
※個人の感想であり、全ての方が同様の結果になるとは限りません。
※表示年代は投稿当時の年代です。
2017/05/14
怒りは悪いことなのか?それとも必要なことなのか?
特定の相手に対し怒りを覚えるのはなぜなのか。
どうしたらその怒りを鎮めることができるのか。
夜も眠れないほど怒りの感情が湧いてくるのが苦しい。
話す口調やトーンは非常にソフトで、心地よく耳に入ってくる声なのですが、はっきりと明確に課題を浮き彫りにして、その対処方法を順序立てて教えてくださいました。
おかげで今日、話したその日から対策を実践することができました。
私の説明が下手でうまく表現できないこともニュアンスをくみ取り、
「これこれこういうことでお間違いないですか?」
「そうそう、それを言いたかったのです!」
というやり取りも何度かありました。
ボキャブラリーが豊富で表現が上手な印象を受けたので話上手だと思いますが、私の話をしっかりと聞いて下さったからこそ、自分の悩みが明確になったのだと思います。
ここまで心のしこりが取れるとは驚きました。
教えていただいたことを実践し、次回実践した後のお話を聞いていただきたいと強く思います。
家族や恋人に対して怒りの感情を持ってしまう人
子供を感情的に怒ってしまい、罪悪感を感じている人
何か行動を起こしたいがどうしたらよいかわからない人
誰かに話したい、聞いてもらいたいという人
※個人の感想であり、全ての方が同様の結果になるとは限りません。
※表示年代は投稿当時の年代です。
担当したカウンセラー